fc2ブログ

カレーラーメン楽山 @ カレー担々麺 800円也

楽山全景2

入口入って右手に、コの字型のカウンター&厨房で15席有
厨房に男性二人と女性一人の計三名で営業されてました。

本日、私のオーダー品はこちら・・・・・

カレー担々麺 800円也

楽山カレー担々麺800円也

もれなく おにぎりが一つ付いてきます。

楽山カレー担々麺アップ

楽山麺アップ2<

数年前に一度来店したことがあります。

このオフィス街で、長らく営業されてますので、固定客が沢山居てるようですね~・・・・
お客さんの95%がサラリーマンでした。
もちろん、満席です。

楽山M2


私的評価
味 ◎ 値段 ◎ 接客 ◎ 雰囲気 ◎ アクセス △

楽山



関連ランキング:ラーメン | 本町駅肥後橋駅淀屋橋駅


  にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ
にほんブログ村   ランクアップに御協力を!
スポンサーサイト



Comments (-)Trackbacks (-) | ラーメン

中華そば いぶき @ イリコそば味玉ON880円也


いぶき全景2

入口入って左手にテーブル席が4つ
続いてカウンター&厨房で4席ありです。
厨房に男性二人で営業されてました。

本日私のオーダー品はこちら・・・・

イリコそば 味玉ON 880円也

伊吹イリコそば味玉ON880円也

いぶき麺アップ2

いぶきM2

私的評価
味 ◎ 値段 ◎ 接客 △ 雰囲気 ○ アクセス ○

中華そば いぶき



関連ランキング:ラーメン | 天神橋筋六丁目駅天満駅扇町駅


  にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ
にほんブログ村   ランクアップに御協力を!
Comments (-)Trackbacks (-) | ラーメン

ベランダメダカ @ 今季3回目のスイレンの花

ベランダメダカ8月26日

スイレンの花・・・・
今季3回目
3つの鉢がメダカビオトープ擬きに入ってますけど
花が咲くのは、このスイレンだけ・・・・
たぶん、鉢に移し替えた時の向きに問題が有るんだと
思われます。
来年は、沢山花が咲くように真剣に入れ替えをしてみよう。。。。

スイレン3回目

スイレン3回目アップ

楊貴妃 

8月26日楊貴妃

上州紅白と言うことでヤフオクで稚魚を購入し
育って見ると、なんか怪しげな感じになってしまいました。
三色メダカ有り、紅白有り、黒光り有りと色々な感じ・・・
騙されたんかなぁ~・・・・・
まぁ~少ないけど、明かに紅白メダカも居てるんで
来年から、色分けしながら飼育してみよ!

8月26日紅白




  にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ
にほんブログ村   ランクアップに御協力を!
Comments (-)Trackbacks (-) | メダカ

ラーメンめし芦田屋 @ 肉チャンポン 880円也

芦田屋全景

店前に券売機あり

芦田屋券売機

入口入って右手にカウンター&厨房で7席有り
奥にテーブル席一つ有りです。

厨房に男性二人で営業されてました。

本日私のオーダー品・・・

肉チャンポン 880円也

芦田屋肉チャンポン880円

芦田屋麺アップ

鶏ベース魚介系のクリアなスープなので
長崎ちゃんぽんの豚骨系をイメージしてると
頼りない味に感じるでしょうね~・・・

私的評価
味 △ 値段 ○ 接客 △ 雰囲気 △ アクセス 〇

ラーメン めし 芦田屋



関連ランキング:ラーメン | 北新地駅西梅田駅東梅田駅








  にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ
にほんブログ村   ランクアップに御協力を!
Comments (-)Trackbacks (-) | ちゃんぽん

讃岐うどん 今雪 @ かしわ天カレーうどん 1000円也

今雪全景2

入口入って左手直ぐに製麺室で
続いて厨房・・・・
右手側にアイランド型のカウンター席が14席かな?
そして、壁側にテーブル席多数ありから
奥に小上がりありです。

今までは、夏場に食べる讃岐系うどんと言えば、
ぶっかけ冷ってのが定番だったんですが
近頃は、歳のせいか?
夏でも暖かい物を食べたくなるんですよね~・・・

と言うことで、刺激的な味を期待して注文したのが

こちら、かしわ天カレーうどん 1000円也

ランチタイムは、高菜ごはんorTKGのどちらかが付いてきます。

今雪かしわ天カレーセット1000円

讃岐うどんってことやけど、
私の思ってる讃岐うどんとは、ちょい違ってますね~・・・・

こちら、奥さんオーダー品・・・

釜玉ーら です。

釜玉ーら


私的評価
味 ○ 値段 △ 接客 ○ 雰囲気 ○ アクセス △

讃岐うどん 今雪



関連ランキング:うどん | 中崎町駅扇町駅天満駅


  にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ
にほんブログ村   ランクアップに御協力を!
Comments (-)Trackbacks (-) | うどん