ぎんじろう

場所
大阪市北区中崎2-1-1
電話、06-6147-2388
営業時間
11:00~15:00
18:00~23:00
不定休
実は・・・我が家の奥さん網膜剥離を患って8日に手術を行い
只今、入院中・・・・なもんで当然、弁当なんてありゃしない。。。。
これをチャンスとばかりにラーメン三昧な日々を送ってやろう
と私のランチは現在確立変動中・・・・・・(=^^=) ニョホホホ
喜んでいいのか?悲しんだらいいのか?
奥さんが大変な時に、ラーメン三昧ってちょっと気がひけるかなぁ~・・・・
まぁ~食べてるもんがラーメンなだけで、どの道外食なんやから・・・・
別にええやんなぁ~・・・・・(^凹^)ガハハ・・・・・・・
昨日の笑福でジロリアン魂にスイッチが入った私・・・
本日も二郎系インスパイアのお店 ぎんじろう にチャレンジです。

12時前の到着で、店内には先客1名様あり・・・・・
入り口入って右手直ぐに券売機あり続いて左手にカウンター&厨房で8席です。
白いタイルの壁に木目のカウンターが二郎系にしては清潔感ありあり・・・・
BGMには洋POP厨房の男性一人で営業されてます。
カウンター席の中央に座った私・・・・・・
食券をカウンターへ差し出す。。。。。
ニンニク入れますか?の問いかけに・・・・・・・
間髪いれず、ニンニク抜きで、他全増しをオーダーです。
直後に始まる私のラーメンの製造工程・・・・・・・
静まりかえった一種独特な空間・・・・・
楽しいんですよね~・・・・
因みに麺の茹で時間は5分調度にタイマーセットです。(=^^=) ニョホホホ
オーダーから、10分弱にて着丼しました。

ラーメンニンニク抜きの後全増し・・・・・
ほぉ~・・・・二郎系にしては御上品な感じに仕上がってるなぁ~・・・・
(~ヘ~;)ウーン ・・・・・標高もチョイさみしいかなぁ~・・・・・・

先ずはトッピングから御馴染みのてんこ盛り野菜に山頂にはアブラがタラリ・・・
一味のアクセントが目立ちますね~・・・・・・
手前にはブッとい2枚のチャーシューありです。
麺は極太縮れでエッジありの歯応えしっかりモチモチ系・・・・・

スープは豚骨ベースの醤油味で、ほのかな甘みを感じるマイルド系です。
二郎にしては全体的にスマートに纏まったラーメンって感じです。
でも、ここの麺とチャーシューは美味いね~・・・・・・・
特に。このチャーシューはええわ~・・・・・

値打ちあるでぇ~・・・・
近いうちにまた来よ!(=^^=) ニョホホホ
私的評価:

関連ランキング:ラーメン | 中崎町駅、天神橋筋六丁目駅、天満駅

にほんブログ村
ランクアップに御協力を!
Comment